ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


-

プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡 (2019/4/30) 感想

プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡 (2019/4/30) 感想

フジテレビ系・『平成の"大晦日"令和につなぐテレビ 知られざる皇室10の物語』内のスぺシャルドラマ『プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡』公式サイト
『天皇・皇后両陛下秘蔵エピソードと独自入手した美智子さまの胸の内がつづられた「ノート」を元に知られざる物語をドラマ化!』の感想。
なお、原案の資料は「美智子さまの知られざるお気持ちがつづられた貴重なノート」とのこと。


美智子さまの知られざるお気持ちがつづられた貴重な“ノート"を独自入手し、それをもとに『プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡』として、世紀のご成婚と美智子さまがこれまで歩まれてきた道のりを、東宮女官長の目線からドラマ化する。ご在位中の天皇陛下・皇后陛下の物語をドラマ化するのはこれが初めてで、永作博美が東宮女官長・浜村時子(仮名)を演じる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原案:美智子さまの知られざるお気持ちがつづられた貴重なノート
脚本:関えり香(過去作/後妻業、結婚相手は抽選で、ストロベリーナイト・サーガ)
演出:松木創(過去作/ラーメン大好き小泉さん、警視庁いきもの係、癒されたい男)

"美知子皇后の心情" を丁寧に描くドキュメンタリー風ドラマだったら

天皇・皇后両陛下秘蔵エピソードと独自入手した美智子さまの胸の内がつづられた「ノート」を元に知られざる物語をドラマ化したのなら、単純に「憶測を含めての事実」を中心に “美知子さまの心情” を丁寧に描くドキュメンタリー色の強いドラマにしたら良かったと思う。

草笛光子さん以外の女優陣の配役が "らしく" 見えな過ぎる

とにかく、内容もなることながら、配役が全然ダメ。出演者中で最も品がありブルジョワに見えるのが、老いたジャーナリストを演じた草笛光子さんだけ。永作博美さんは知的に見えないし、若村麻由美さんは高級キャバクラのオーナーにしか見えないし、全体的に女優のキャスティングが「大奥」を作る感じの安っぽさが際立ったのが残念。

その分、男優陣はそれなりだったが、そもそも男性の登場人物は出番が少ないから、全体的な重厚感や緊張感が足りない配役にガッカリした。

華族が美智子様を "いじめ" てるように描くのは稚拙過ぎる

そして、内容の話に戻るが。基本的に、美智子皇后の考え方は理解出来るし、皇族と華族の理屈と感情も良く分かる。そりゃあ、1000年以上も続いた “しきたり” を重んじる側と、新しい皇族の姿を示そうとした平成の天皇・皇后両陛下のお気持ちに “隔たり” が生じるのは当たり前。

だから、本作の主人公は飽くまでも美知子皇后の気持ちを想像し、本を出版しようとした元週刊誌記者で現ノンフィクション作家の宮本ひろ子(上白石萌音 → 草笛光子)のジャーナリストとしての目線であり、それが、旧皇族と華族が自分たちの利権などを守りたいがために、異分子である美知子皇后を “いじめ” ているように描くのは稚拙過ぎると思う。

脚本家は、皇族も一般人も同じ「個々の家族の流儀」があるから…みたいな低い目線で描いていたが、ここは一般庶民では計り知れない「国家を背負った確執」の問題として描くべきだったと思う。と言うか、完全に脚本家の人選ミスだと思う。

あとがき

好意的な脳内補完をして、美智子さまの「ノート」の部分だけ抽出してドラマを観ました。それでも、一般家庭から初めて皇族に入られた美智子さまの苦悩や苦労の描写は物足りなかったです。

途中に挿入された映像のように、メインは「ノート」の文章にして。ちょこっと再現ドラマをくっつける程度の企画の方が意図が伝わったと思います。ここでも、フジテレビのドラマの企画力の乏しさが露呈した形になった訳です…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング




★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
美智子さま あの日 あのとき
あの日の美智子さま
とっておきの美智子さま 「平凡」が見た若き日の素顔


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12735/


【2019年のスペシャルドラマの感想】
ドラマスペシャル アガサ・クリスティ「予告殺人」 (2019/4/14) 感想
2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎 第2夜VAMPIRE」 (2019/3/31) 感想
2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW」 (2019/3/30) 感想
フジテレビ開局60周年特別企画「砂の器」 (2019/3/28) 感想
スペシャルドラマ「ひよっこ2」 (第4話/最終回・2019/3/28) 感想
カンテレ開局60周年特別ドラマ「僕が笑うと」 (2019/3/26) 感想
テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャル「二つの祖国(前後編)」 (2019/3/23,24) 感想
月曜名作劇場「今野敏サスペンス 隠蔽捜査~去就~」 (2019/3/11) 感想
テレビ朝日開局60周年記念ドラマスペシャル「米倉涼子×松本清張 疑惑」 (2019/2/3) 感想
カンテレ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」 (2019/1/15) 感想
ちょい☆ドラ2019 (2019/1/12) 感想
土曜ドラマスペシャル「ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~」 (2019/1/12) 感想
フジテレビ開局60周年特別企画スペシャルドラマ「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」 (2019/1/6) 感想
新春ドラマ特別企画「下町ロケット」 (2019/1/2) 感想

関連記事
スポンサーサイト



My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: