ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ (第4話・2019/4/29) 感想

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~

フジテレビ系・月9『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』公式
第4話『夢を追いかける患者を救え!!』の感想。
なお、原作の漫画、原作・横幕智裕 / 漫画・モリタイシ「ラジエーションハウス」(集英社))は、未読。



唯織(窪田正孝)は杏(本田翼)がある患者の症状を気に掛けていると知る。そんな中、大学生・美月が右肩の痛みで来院。原因不明で様子を見ると話す整形外科医・辻村(鈴木伸之)の診断に杏は迷いを感じるが何も言えない。一方、美月の影響で高校時代を思い出し、暗い気持ちになった裕乃(広瀬アリス)は、仕事で追い詰められていた。裕乃は唯織の勝手な行動にいら立ち…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:原作・横幕智裕 / 漫画・モリタイシ「ラジエーションハウス」(集英社))
脚本:大北はるか(過去作/刑事ゆがみ、好きな人がいること、グッドドクター) 第1,2,3
   村上優(過去作/不明…) 4
演出:鈴木雅之(過去作/鹿男あをによし、婚カツ!、PRICELESS) 第1,2
   金井紘(過去作/信長協奏曲) 第3,4
   野田悠介(過去作/コード・ブルー シリーズ)
   関野宗紀(過去作/医師たちの恋愛事情、オトナ女子、ハラスメントゲーム)
音楽:服部隆之(過去作/王様のレストラン、翔太の寿司、のだめカンタービレ、HERO)
主題歌:Remember Me/MAN WITH A MISSION

15分間もの長尺のアバンタイトルが、無駄遣いで終了…

脚本が、本記事の投稿時点で公式サイトに名前のない村上優氏になったことから、テコ入れの一環と思われる。が、しかし、そのテコ入れが成功したかと言えば、前作以上の仕上がりとなったか? と言う点では失敗と言わざるを得ない。

その理由。まず、15分間もの長尺のアバンタイトルでほぼ放射線科の話題が出ずに、唯織(窪田正孝)と杏(本田翼)の恋バナの振りと裕乃(広瀬アリス)の高校時代の回想に終わらせ、結果的に時間の無駄遣いとしたから。

2つのエピソードが重なってるようで微妙にズレてるからモヤモヤ…

だが、本当に失敗と言わざるを得ない理由は別にある。今回は大きく分けて2つのエピソードを同時並行に描いている。「主人公・唯織の身勝手に見える行動」と「仕事に追い詰められている裕乃の思い」だ。

そして、前者は唯織と杏で描く放射線科医と放射線技師のお話で、後者は高校時代のケガで夢を諦めた裕乃と今まさに夢を諦めざるを得ない坂元美月(山本舞香)の 2人を更に重ねているお話。これ、確かにどちらもラジエーションハウスの話であるのは間違いない。

しかし、重なっているようで、微妙にズレている。重なっている点は「放射線技師として見逃せない所見に対するアプローチを描く」と言う部分だ。でも、前者は、医師の資格と能力を持つ主人公ならではのアプローチで、後者は単なる興味本位であり患者への共感からのアプローチと違うのだ。

だから、盛り上がりそうで、いつになっても盛り上がらず、最後までモヤモヤしたまま終わっちゃった。

前回は画像診断の必要性や技師の仕事を描いた秀逸だった…

実は、前回も似たような構造の話だった。「主人公・唯織の身勝手に見える行動」と「裕乃と先輩技師・たまき(山口紗弥加)と乳がんを通じての交流」だ。そして前回は、多くの女性に乳がんの早期発見の重要性を訴えながら、画像診断の必要性や放射線技師の仕事を見事に描き、見応えのあるドラマに仕上げた。

主人公の魅力を今以上に描かずに、テコ入れの成功は無い!

でも、今回は失敗した。やはり、劇中でも「チーム」と言う部分が強調されているのだから、やはり 2つのお話に 1人ずつ主軸の人物を立てるのでなく、前回のように「チーム」の中で裕乃が悪戦苦闘した方が面白い。そして、最もやるべきは主人公の魅力をもっともっと描く努力をすべき。

正直、第4話までも見ても、主人公の主人公らしい魅力が見えて来ない。頭が良くて根回しも上手くて恋は苦手…程度しか思い当たらない。本作を見て、毎回物足りなくて、且つモヤモヤするのは、主人公の存在感が薄いことだと思う。そこをテコ入れせずに真の成功は無いと思う…

あとがき

今回もそうですが、エピソード次第で幾らでも面白くなると思います。主人公以外のキャラは見えているので、やはり主人公の魅力を描きつつ、主人公中心に物語を再構成すれば、まだまだ巻返せると思います。例えば、今回の終盤で杏が唯織を頼ったように…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」オリジナルサウンドトラック
ラジエーションハウス 1-7巻 新品セット (クーポン「BOOKSET」入力で+3%ポイント)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12731/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 第4話

内容食事帰りの唯織(窪田正孝)は、偶然、杏(本田翼)と出くわす。友人と飲みに言った帰りらしく、杏はかなり飲んでいるようで、唯織は、杏を公園で介抱する。翌朝、杏に記憶がないことに、唯織は困惑する。同時に、杏が、以前、股関節痛と診断した男性のことを気にかけていると知る。そんななか、甘春総合病院を、坂元美月(山本舞香)という大学生が訪ねてくる。右肩痛だったが、検査で特定出来ず。辻村(鈴木伸之)は、...

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 第4話

診療放射線技師・唯織(窪田正孝)は、友人と飲みに行った帰りの杏(本田翼)と出くわします。 公園で杏を介抱した唯織は、杏が以前に股関節痛と診断した男性患者のことを気にかけていることを知ります。 男性患者の画像所見と血液検査の結果が合わないことが理由でした。 唯織は杏の力になろうと早速、動き出します。 翌日、病院にロックバンドでギターを弾いている大学生・坂元美月(山本舞香...

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ #04

『夢を追いかける患者を救え!!』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: