ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「アベンジャーズ/エンドゲーム(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※絶対ネタバレなし

映画「アベンジャーズ/エンドゲーム(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※絶対ネタバレなし
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム(2D・日本語字幕版)』公式)を公開初日の2019年4月26日に、劇場鑑賞。
採点は、★★★★(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら90点にします。

【私の評価基準:映画用】
★★★★★  傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。
★★★★  秀作! 私が太鼓判を押せる作品。
★★★☆☆  まあまあ。お金を払って映画館で観ても悪くない。
★★☆☆☆  好き嫌いの分岐点。無理して映画館で観る必要なし。
☆☆☆☆  他の時間とお金の有意義な使い方を模索すべし。





ディレクター目線のざっくりストーリー

前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で、は最凶最悪の敵 “サノス” に最強ヒーローチーム “アベンジャーズ” とスーパーヒーローチーム “ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー” が敗れ去り、彼らを含む人類の半分が一瞬で消し去られ、アベンジャーズも崩壊してしまった。

アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーたち残されたヒーローたちは悲しみに暮れながらも、僅かな希望を信じて再集結する。彼らに残された最強の “絆” を武器に、“今この場にいない仲間” のために最後で最大の逆襲に挑む…

アベンジャーズシリーズの集大成的な満足も完璧な、秀逸な人間ドラマ

星5つと迷ったが、今作以上の更なる期待を込めて、敢えて星4つに控えたが、全体的には「SFヒーロー映画」を超越した「秀逸な人間ドラマ」に仕上がっていた。個々のヒーローの個性を際立たせながら、チームとしての魅力も描きつつ、アベンジャーズシリーズの集大成的な満足も完璧な映画だった。

上映時間181分は必然。ラスト1秒まで飽きさせないのはお見事!

また、劇場に足を運ぶのに二の足を踏みそうな、マーベル・スタジオ史上初の3時間超の 181分と言う長尺も、全く長く感じることは無く、むしろ全体の構成と描くべき内容を照らし合わせれば必然性のある上映尺だった。

その上、何よりも 181分もの時間をワクワク、ドキドキ、ハラハラさせ続けながら、笑いあり涙あり小ネタありと、最後の 1秒まで観客を飽きさせまいとする脚本と演出の力に恐れ入ってしまった。

序盤が少々…でも好みや思い入れの問題。気にするべからず!

10点もマイナス要因は、これまた書くとネタバレになるといけないから詳細は伏せるが、全体の 1/3までの濃縮度と、中盤以降の濃厚さを比べると、序盤が少々残念だったかなと。

しかし、逆にこの構成だったからこそ、徐々に盛り上がって行く展開が堪らないとの見方も出来るから、これは好みや、これまでのアベンジャーズシリーズへの思い入れの違いが大きいかも知れない。従って、気にすることは無いと思う。

あとがき

「SFヒーロー映画」を超越した「秀逸な人間ドラマ」であり、個々のヒーローの個性を際立たせながら、チームとしての魅力も描きつつ、アベンジャーズシリーズの集大成的な満足も完璧な映画でした。前日から水分摂取を調整して、中座することなくラストの1コマまで観て聴き逃さないのをお勧めします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
THE AVENGERSで英語が話せる本
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12717/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

劇場鑑賞「アベンジャーズ エンドゲーム」

レビューは↓ https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201904260001/ TEN-R108-627 アベンジャーズ アベンジャーズ / エンドゲーム 108ピース ジグソーパズル パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼント

アベンジャーズ/エンドゲーム

最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命は、半分に消し去られてしまった。 再び集結したヒーローたちは、地球に取り残された35億人の未来のために、そして“今はここにいない”仲間たちのために、最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>に挑む…。 スーパーヒーロー・アクション。

映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」感想

最後の「アベンジャーズ、アッセンブル!」 最後の"Captain's order"に世界中が立ち上がる!! エンドロールの後に映像がなかったので、嗚呼、これで本当に終わりなんだなと実感がこみあげて来て・・ 過去映像も使っての、これまでのアベンジャーズ作品の主要メンバー総出演の豪華さ。大団円にふさわしい作り、それもファンを裏切らない内容に仕上げて来た事に作り手側の並...

アベンジャーズ/エンドゲーム・・・・・評価額1800+円

ありがとう、アベンジャーズ! マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の12年間、22本目の総決算。 長年映画を観てきたが、これほど「集大成」とか「大団円」という言葉がふさわしい作品には初めて出会った気がする。 ジョージ・ルーカスの個人映画から始まり、紆余曲折を経て今年、本作と同じくディズニー傘下で完結を迎えようとしている「スター・ウォーズ」サーガとも違う。 60年以上も、...

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』★大暴れなだけじゃないグッとせまる壮大なサーガ

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/173058/ ↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では 最悪玉サノスに、万能の石6個奪われた挙句 指パチン1つで、人口半減した……orz 絶望と虚無からの巻き返しを期待する今作。 でも、どうやって? 根性だけじゃ、サノスに...

「アベンジャーズ/エンドゲーム」

つまらなくはなかったが、気に入らないところがあって。

映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」

令和元年5月1日に、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」を鑑賞しました。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: