ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


1

なつぞら (第17回・2019/4/19) 感想

連続テレビ小説「なつぞら」

NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』公式サイト
第3週『なつよ、これが青春だ』の 『第17回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


演劇部顧問・倉田先生(柄本佑)から「演劇をやれ」と言われたなつ(広瀬すず)。すぐに断るなつだったが、演劇をやることが泰樹(草刈正雄)のためになるという倉田先生の言葉に、心が揺らぎ始める。その翌日、なつと倉田先生は、農協にいる剛男(藤木直人)を訪ね、酪農の現状について質問する。剛男は、酪農家が抱える問題をなつに説明するとともに、農協が目指す目標をなつに伝えた。そしてなつは、ひとつの答えを導き出す…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

広瀬すずさんの横で、メモ取るだけの柄本佑さんが気の毒で

広瀬すずさんの横で、メモを取るだけの芝居をやってる柄本佑さんが気の毒で気の毒で…。前回の感想のあとがきで「なつのモデルである奥山玲子さんが子供の頃から童話を創り、兄弟で演劇を披露していたと言うのがネタ元だと思いますが」と書いた通り、この農協の問題で演劇部顧問・倉田先生(柄本佑)が本当に必要だったのかと、改めて考えさせられた第17回。

天陽の「この土に勝ちたいよ!」を問題解決したなつは何処?

これ、普通に大好きな泰樹(草刈正雄)と剛男(藤木直人)の仲を仲裁したいと言う気持ちから、なつが自発的に農協に調べに行った方が良かったと思う。自発的なのが無理なら、前回で雪次郎(山田裕貴)か陽平(犬飼貴丈)に「農協に直接聞いてみたら?」と言わせるだけで良かった。

なぜなら、幼少期のなつは、「この土に勝ちたいよ!」と悔しがった天陽を助けるために、泰樹に「うそつき!」と吠えて問題解決をした女の子だった。だとしたら、今回は自分の新しい家族のために一肌脱ぐのが、成長したなつの姿であるべきではと思うから。

なつが問題解決する姿こそ "なつらしさ" に繋がると思うが

そして、そう言う自分や自分以外の問題解決をする姿を描く事で、登場人物の特徴を描き、それが最終的に「なつのキャラクター」に繋がって行く。それが連ドラ。このことは、『半分、青い。』や『まんぷく』でもきちんとやっており、良くも悪くもヒロインのキャラクターづくりに役立っていた。

だって、今のなつにどんな特徴があるだろうか。最初の2週間で描かれた、東京から北海道へ連れて来られた、酪農と絵が好きな女の子以外に特に見当たらない。だから、ここで問題解決能力のある女の子と言う設定を強調すれば、今後の「未来のなつ」に向かう展開にも、容易に活かせると思うのだが。

でも、7分頃のなつと剛男との会話で、なつは「じいちゃんのためになるって言われたから」と言う態度だった。やはり「描かれなかった9年間」に何かあったと考えるべきなのか?

あとがき

もう2週半を過ぎたので、もう「なつらしさ」が強調されても良い時期だと思います。まあ、あまりにも草刈正雄さん演じる泰樹のキャラが強いので、なつの印象が弱く見えてしまうと言うのもありますが。どうか、この唐突ではありますが演劇のエピソードで、<なつらしい解決方法>を描いて “なつらしさ” を魅せて欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 なつぞら 上


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12688/


【これまでの感想】

第1週『なつよ、ここが十勝だ』
1 2 3 4 5 6
第2週『なつよ、夢の扉を開け』
7 8 9 10 11 12
第3週『なつよ、これが青春だ』
13 14 15 16

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

トラックバック

お茶こわい>『なつぞら』第17話

​​​​​​​​​​​​​​夕見子が雪次郎のことを 「長男なのに、名前からしてオカシイのよ」 と言っていたけど (まあここは夕見子のツンデレ描写だろうけど) ひじゅにの推理は― 朝ドラに複数回出演されている ​蛍雪次郎さん​に敬意を表して命名 …でごわす(笑) …ひじゅにですが何か? ​「あっ…ごめん、じいちゃんの分は…」​byなつ ...

お茶こわい>『なつぞら』第17話

​​​​​​​​​​​​​​夕見子が雪次郎のことを「長男なのに、名前からしてオカシイのよ」と言っていたけど(まあここは夕見子のツンデレ描写だろうけど)ひじゅにの推理は―...

連続テレビ小説『なつぞら』第17回

内容突然、倉田先生(柄本佑)から演劇をやれと言われたなつ(広瀬すず)泰樹(草刈正雄)のためになるらしいが。。。。翌日、倉田とともに農協を訪れたなつは、剛男(藤木直人)と上司の田辺(宇梶剛士)から農協のことを知ることに。敬称略“未来”に繋がるのも分かるが。倉田先生。。。。ほぼ無意味だね(苦笑)

【なつぞら】第17回(第3週金曜日) 感想

…その翌日、なつと倉田先生は、農協にいる剛男(藤木直人)を訪ね、酪農の現状について質問する。剛男は、酪農家が抱える問題をなつに説明するとともに、…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: