ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

スパイラル~町工場の奇跡~ (第1話・2019/4/15) 感想

スパイラル~町工場の奇跡~

テレビ東京系・ドラマBiz『スパイラル~町工場の奇跡~』公式
第1話『奇跡の“再生物語”町工場VS女ハゲタカ』の感想。
なお、原作の小説、真山仁「ハゲタカ4.5/スパイラル」(講談社文庫)は未読。



銀行を退職し企業再生家になった芝野(玉木宏)は大手電機メーカーを倒産の危機から再生させた手腕を持つ。ある日、芝野の元に下町の町工場「マジテック」の創業者で発明家・藤村(平泉成)の訃報が届く。銀行員時代の取引先で多くを教わった恩人だ。芝野は通夜で藤村の娘・浅子(貫地谷しほり)、息子・望(戸塚純貴)、藤村の右腕・桶本(國村隼)らと10年ぶりに再会する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:真山仁「ハゲタカ4.5/スパイラル」(講談社文庫)
脚本:羽原大介(過去作/マッサン、黒革の手帖2017、昭和元禄落語心中)
演出:井坂聡(過去作/人間の証明2001、PTAグランパ!シリーズ) 1
   松田礼人(過去作/あなたには帰る家がある、ホリデイラブ、官僚たちの夏)
   棚澤孝義(過去作/弱虫ペダル、下町ロケット、半沢直樹)
音楽:遠藤浩二(過去作/とと姉ちゃん)
主題歌:SING LIKE TALKING 「Spiral」(Univesal Connect)
制作協力:スパークル(グッドワイフ、初めて恋をした日に読む話、インハンド、わたし、定時で帰ります。)

『ハゲタカ』シリーズ初のスピンオフ作品。小型「下町ロケット」と思いきや

これまでテレビドラマ化や映画化されて来た真山仁氏の経済小説『ハゲタカ』シリーズに登場する東大阪の中小メーカー「マジテック」を舞台にした、『ハゲタカ』シリーズ初のスピンオフ作品が、本作『スパイラル~町工場の奇跡~』だ。原作は未読だが、番組タイトルから察すると『下町ロケット』の小規模版かな? と思って観始めた…

実は、こんな物語…

「儲けよりも人々の暮らしを支えたい」と言う昭和の職人気質の町工場の創業者で発明家の父・藤村(平泉成)、そんな立派な父に反発しながら自分なりの存在意義を模索する息子・望(戸塚純貴)…

そんな生前はぎくしゃくしていた父子関係を修復し始めようとする息子の思いに共感して、「人を弾く仕事ではなく、人を救う仕事がしたい」と言う信念を持つ企業再生家・芝野(玉木宏)が、町工場の再生に乗り出す物語。

主人公の行動原理が明快で、リラックスして観られる経済ドラマに!

これだけだと、あまりのもベタ過ぎるが、主人公・芝野と因縁の関係のエピソードも盛り込まれ、本編の『ハゲタカ』は企業買収などの経済用語が飛び交う難しい経済ドラマの側面があったが、本作の主人公の「人を弾く仕事ではなく、人を救う仕事がしたい」と言う行動原理がとても明快なため、肩の力を抜いて観られる経済ドラマになりそうだ。

玉木宏サンの"柔らかな佇まい"と"しなやかな物腰”がドンピシャ!

肩の力を抜いて…と言うのが、この『ドラマBiz』に求められる大切な要素。そのために、主演の玉木宏さんの持ち味である “柔らかな佇まい” が、大きく貢献していると思う。『日曜劇場』のオジサンたちのように充血した目で怒鳴りまくるのでなく、玉木宏さんしか醸し出せない “しなやかな物言いと物腰” が、本作にピッタリだ。

あとがき

『痛快TV スカッとジャパン』のショート再現ドラマや、数々の連ドラでチョイ役で輝き(失礼)、注目して来た戸塚純貴さんに、ついに大役が来たと言う感じですね。玉木宏さんの安定感ある演技も見応え十分。この枠の前作は途中離脱しましたが、本作は完走出来そうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ハゲタカ4・5 スパイラル (講談社文庫)
SING LIKE TALKING 「Spiral」(Univesal Connect)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12675/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ドラマBiz『スパイラル~町工場の奇跡~』第1話

内容“マジテック”の藤村登喜男(平泉成)が亡くなった。企業再生家として、曙電気を立て直しに奔走する芝野健夫(玉木宏)のもとに、その連絡が入る。すぐに葬儀へと向かった芝野は、藤村の娘・浅子(貫地谷しほり)から、会社を畳むつもりだという説明を受ける。特許を売ることで借金を返済しなければならない状態だという。工場の主任・桶本修(國村隼)と話をするうちに、かつて、藤村から、物作りの大切さを教わったこ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: