東京独身男子 (第1話・2019/4/13) 感想

テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『東京独身男子』(公式)
第1話の感想。
仕事も私生活も充実した独身生活を満喫する大手銀行勤めの太郎(高橋一生)、弁護士の岩倉(滝藤賢一)、審美歯科医院の院長・三好(斎藤工)の友人3人は、いつものように太郎の部屋に集まっていた。太郎は、元恋人の舞衣(高橋メアリージュン)が海外から帰国していると知って動揺しており、周囲の反対を聞かずに彼女に会いに行く。一方、岩倉には家族の問題が降って湧く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:金子ありさ(過去作/花燃ゆ、FINAL CUT、中学聖日記)
演出:樹下直美(過去作/オトナ高校) 第1話
タナダユキ(過去作/昭和元禄落語心中)
音楽:河野伸(過去作/重版出来!、おっさんずラブ、大恋愛)
主題歌:きみに会いたい -Dance with you-/高橋一生
『おっさんずラブ』の放送枠に、久し振りに期待したが…
基本的に、テレ朝の『土曜ナイトドラマ』枠は苦手なので、第1話で離脱してばかりなのだが、先日遅ればせながらドラマ『おっさんずラブ』を全話見て評価(全7話の感想)がちょっと変わったので、珍しく事前期待度も星3つで中立な気持ちで観始めた。
内容は、女性週刊誌のキャッチーなネタの集合体で新鮮味は薄く…
確かに、俳優は揃っている。内容は、いささか女性週刊誌のキャッチーなネタの集合体で、これと言った新鮮味は薄かった。いや、むしろ令和時代を直前にしている割に、描く手法も含めて古臭かった。
ラブコメの割に、コメディーの部分がほぼ無いのは困る…
しかし、それよりも気になったのが、「高橋一生、斎藤工、滝藤賢一が“あえて結婚しない”独身男性を演じるラブコメディー」と大々的に謳って番宣を打った割に、コメディーの部分がほぼ感じられなかった。
このままでは、次週から睡魔に勝つ自信は無い…
もしかして、第1話だからと言う可能性もあるが、単純に「AK男子あるあるエピソード」を繋げただけでの50分間。昨夜は自分が付かれていたのが原因とは思うが、このままでは次週から睡魔に勝つ自信は無い…
あとがき
土曜日分の連ドラの感想は、なるべく少なくしたく、今期は古田新太さん主演の『俺のスカート、どこ行った?』が星4つの期待度なので、本作は次回で継続視聴するか見極めます…
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「東京独身男子」オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12667/
- 関連記事
-
- あなたの番です (第1話・2019/4/14) 感想 (2019/04/15)
- ドラマスペシャル アガサ・クリスティ「予告殺人」 (2019/4/14) 感想 (2019/04/15)
- 東京独身男子 (第1話・2019/4/13) 感想 (2019/04/14)
- きのう何食べた? (第2話・2019/4/12) 感想 (2019/04/14)
- なつぞら (第12回・2019/4/13) 感想 (2019/04/13)