2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW」 (2019/3/30) 感想

テレビ朝日系・2夜連続スペシャルドラマ『名探偵・明智小五郎 第1夜 SHADOW~警察データベース流出!! 犯罪者連続殺人』(公式サイト)
『伝説の名探偵が現代に甦る!第1夜「警察データベース流出!!犯罪者連続殺人」』の感想
国際不法ハッカー集団「ファントム20」が、日本金融界にサイバー攻撃を開始!警視庁刑事部長・浪越謙次朗が指揮を執り緊急対応にあたるが、手も足も出ない状態。そんな未曾有の窮地をある男が救う。男の名は明智小五郎(西島秀俊)!その才能に目をつけた浪越は、サイバー捜査支援室の主任・小林芳雄(伊藤淳史)を明智のもとへ送り、犯罪捜査のアドバイザーとして招聘。早速、ある事件の犯人を特定するよう依頼する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:江戸川乱歩 『怪人二十面相』
原作協力:平井憲太郎(過去作/怪人 江戸川乱歩のコレクション)
脚本:酒井雅秋(過去作/親父の一番長い日、積木くずし 最終章、佐方貞人シリーズ)
演出:木村ひさし(過去作/金田一少年の事件簿N(neo)、民王、99.9シリーズ)
音楽:末廣健一郎(過去作/逃げるは恥だが役に立つ、大貧乏、貴族探偵)
制作協力:ROBOT
明智小五郎を冠するドラマとしては、全く楽しめなかった…
まあ、俳優や演出には人それぞれの好みがあるから、ここから書く私の感想も “私の好み” として受け止めて頂きたい。結果から言えば、「明智小五郎を冠するドラマとしては全く楽しめなかった」と言わざるを得ない。
『TRICK』や『99.9』の成功例でお茶を濁した駄作リメイク!
まあ、脚本家、演出家、制作協力を見れば、おのずとどのような作品を見せられるのかは、事前に予想は出来た。しかし、現実は私の予想を遥かに超えた「駄作リメイク」と言いたい。まあ、折角舞台を現代にするのだから、あれこれ現代を取り入れたいのは理解する。
しかし、演出家の中にある現代が、ドラマ『TRICKシリーズ』やドラマ『99.9 -刑事専門弁護士-』の成功手法を単純に今作に当て嵌めているだけでは、正直物足りないし、ある意味で視聴者を馬鹿にしているようにも見えてしまった。もちろん、好き嫌いは個人的な問題だ。
「明智小五郎」でなく、オリジナルキャラにしていれば…
そして、何よりも気になったし、楽しめなかった理由は、この主人公を「明智小五郎」として良かったのかってこと。正直、江戸川乱歩 の『怪人二十面相』を現代設定に置き換えるだけでも、かなりの無理があるのに、そこを強引にやっただけでなく、主人公まで強引に「明智小五郎」に仕立てたとしか思えなかった。
確かに、斬新だし、奇抜だし、優秀なのだが、あの程度の “探偵” は、正直言って他のドラマにもたくさん存在する。むしろ、「明智小五郎」でなく、オリジナルキャラクターにした方が、ドラマとして見易くなっただろうし、「怪人二十面相ファン」の期待を裏切る事も無かったのでは?
あとがき
今年の連ドラ終了後の3月は、先日の松本清張の『砂の器』もそうですが、視聴率欲しさに人気大作の名前だけを借りた偽物リメイクが多過ぎます。こんな事を続けていたら、益々ドラマを観る人が減ると思うのですが。それにしても、主要な登場人物が揃う序盤の30分間のギャグの空回りは笑うに笑えず苦痛に近かったです…
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
怪人二十面相 (少年探偵)
怪人 江戸川乱歩のコレクション (とんぼの本)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12625/
【2019年のスペシャルドラマの感想】
●フジテレビ開局60周年特別企画「砂の器」 (2019/3/28) 感想
●スペシャルドラマ「ひよっこ2」 (第4話/最終回・2019/3/28) 感想
●カンテレ開局60周年特別ドラマ「僕が笑うと」 (2019/3/26) 感想
●テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャル「二つの祖国(前後編)」 (2019/3/23,24) 感想
●月曜名作劇場「今野敏サスペンス 隠蔽捜査~去就~」 (2019/3/11) 感想
●テレビ朝日開局60周年記念ドラマスペシャル「米倉涼子×松本清張 疑惑」 (2019/2/3) 感想
●カンテレ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」 (2019/1/15) 感想
●ちょい☆ドラ2019 (2019/1/12) 感想
●土曜ドラマスペシャル「ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~」 (2019/1/12) 感想
●フジテレビ開局60周年特別企画スペシャルドラマ「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」 (2019/1/6) 感想
●新春ドラマ特別企画「下町ロケット」 (2019/1/2) 感想
- 関連記事
-
- 2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎 第2夜VAMPIRE」 (2019/3/31) 感想 (2019/04/01)
- 朝ドラ100作!全部見せますスペシャル「歴代ヒロインがチコちゃんに叱られる!?」ほか関連2作品 (2019/3/29,30) 感想 (2019/03/31)
- 2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW」 (2019/3/30) 感想 (2019/03/31)
- まんぷく (第151回/最終回・2019/3/30) 感想 (2019/03/30)
- フルーツ宅配便 (第12話/最終回・2019/3/29) 感想 (2019/03/30)