まんぷく (第151回/最終回・2019/3/30) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』(公式サイト)
第26週/最終週『いきましょう!二人で!』の
『第151回/最終回』の感想。
※ 本作は、2019/2/27 にクランクアップ(撮影終了)しています。
※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
「まんぷくヌードルの価値が理解できるのは頭の柔らかい若者たちではないか」という福ちゃんの気づきをきっかけに、大勢の若者が集まる「歩行者天国」で、社運をかけてヌードルの大試食販売会をすることになりました。いよいよ勝負の日。誰もが成功を願う中、行き交う人々の反応は…。そして福ちゃんと萬平さんは、ある大きな決断をするのです。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
忠彦に、こんな事をわざわざ言うから引っ掛かる…
せめて、せめて最終回くらいは、前回のフリを受けて安心の予定調和で、ホコ天での大試食販売会は大成功で、福子と萬平は海外旅行へ行きました…と、サラリと大団円で終わってくれれば良いのに、冒頭1分過ぎに、忠彦にこんな事↓をわざわざ言うから引っ掛かるのだ。
忠彦「まんぷくラーメンの時も
萬平君と福ちゃんが二人三脚で頑張ったんや」
最終回にここまで "福子アゲ" をする意味って何なの?
どうやら、最終回になって気付いたが、劇中の忠彦が見ていた「萬平と福子」と、私が『まんぷく』で半年間見て来たものは、完全に違うようだ。一体どこをどう見て解釈したら、「夫婦二人三脚」に見えたのか? どう見たら「福ちゃんがおらんかったら あの才能が花開くことはなかった」と言えるのだろうか?
もうダネイホン開発以降、特にまんぷくラーメン開発以降は「予言者・福子」が萬平にお告げをして、福子に萬平が操縦されて話が進んでいただけなのに。本当、最終回にここまで “福子アゲ” をする意味って何だろう? 『まんぷく』のタイトルは「萬平と福子」だから『まんぷく』で無いのか!
結局、萬平と福子が本当に身勝手な夫婦となって終わったか
そして、前述した通りに、サラリと大団円で終わってくれれば良いのに、まんぷくヌードルの大成功で世界中の麺を食べるために世界旅行に出る萬平と福子を大々的に描いてしまった。お蔭で、萬平と福子が本当に身勝手な夫婦になってしまった。
会社の経営は真一と神部に丸投げ、家事全般は80歳過ぎの鈴に丸投げ。そんな風にしか見えなかった。きっと、脚本家と演出家は、日本を離れても、何歳になっても夫婦の絆に変わりはない…とでも言いたかったのだろう。
鈴に手紙を書く位なら、家族みんなで、あの食卓で一緒に「まんぷくヌードル」を美味しそうに食べるのがラストカットの方が良かったと思う…
あとがき
最終回を倍速再生で見ても、長く感じたのは私の朝ドラ史上初です。本当、最初の1か月ちょっとは良い兆しが見えたのに、塩製造が始まってから、福子推しが始まって、ダネイホンから徐々に福子が予言者となり、結果的に最後まで福子が萬平を操縦して終わってしまいました。忠彦の台詞通り、最初から「夫婦二人三脚」を見たかった…それだけです。
最終回は、偶然にも仕事が遅番になり、家で見ることが出来ました。仕事で投稿が大変遅くなることもありましたが、半年間、拙い感想にお付き合い下さりありがとうございました。
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
転んでもただでは起きるな! - 定本・安藤百福 (中公文庫)
カップヌードルをぶっつぶせ!―創業者を激怒させた二代目社長のマーケティング流儀 (中公文庫)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12623/
【これまでの感想】
第1週『結婚はまだまだ先!』
1 2 3 4 5 6
第2週『…会いません、今は』
7 8 9 10 11 12
第3週『そんなん絶対ウソ!』
13 14 15 16 17 18
第4週『私がみつけます!』
19 20 21 22 23 24
第5週『信じるんです!』
25 26 27 28 29 30
第6週『お塩を作るんですか!?』
31 32 33 34 35 36
第7週『私がなんとかします!』
37 38 39 40 41 42
第8週『新しい冒険!?』
43 44 45 46 47 48
第9週『違うわ、萬平さん』
49 50 51 52 53 54
第10週『私は武士の娘の娘!』
55 56 57 58 59 60
第11週『まんぺい印のダネイホン!』
61 62 63 64 65 66
第12週『絶対何とかなるから!』
67 68 69 70 71 72
第13週『生きてさえいれば』
73 74 75 76 77
第14週『理事長!?』
78 79
第15週『後悔してるんですか?』
80 81 82 83 84 85
第16週『あとは登るだけです!』
86 87 88 89 90 91
第17週『ラーメンだ!福子!』
92 93 94 95 96 97
第18週『完成はもうすぐ!?』
98 99 100 101 102 103
第19週『10歩も20歩も前進です!』
104 105 106 107 108 109
第20週『できたぞ!福子!』
110 111 112 113 114 115
第21週『作戦を考えてください』
116 117 118 119 120 121
第22週『きれいごとは通りませんか』
122 122 123 124 125 126 127
第23週『新製品!?』
128 129 130 131 132 133
第24週『見守るしかない』
134 135 136 137 138 139
第25週『できました!萬平さん!』
140 141 142 143 144 145
第26週/最終週『いきましょう!二人で!』
146 147 148 149 150
- 関連記事