まんぷく (第125回・2019/2/28) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』(公式サイト)
第22週『きれいごとは通りませんか』の
『第125回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
まんぷく食品から引き抜かれた元社員の証言で、「本家」を名乗る模倣品の特許侵害が発覚。萬平さんたちは模倣品の製造中止と、店頭からの撤去に成功します。喜び溢れて思わず「ひとり勝ちだ」と叫ぶ萬平さん。福ちゃんはそんな萬平さんの姿に複雑な気持ち。なぜならまだ他にも粗悪な即席ラーメンがお店で売られているから。福ちゃんは勇気を出して萬平さんに思いを伝えます。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
2月2日(土)放送の第103回を覚えているだろうか?
2月2日(土)放送の第18週の第103回を覚えているだろうか? 「スープを練り込んだ理想の麺」をどうしても作れない萬平、萬平を手伝う福子も落胆の日々が続く。そんな試行錯誤が一か月ほど続いたある日、やっと萬平が原料、水分の適切な配合を導き出すことに成功して味見をした。そんな内容だった。
あの頃の夫婦二人三脚がずっと続いていた上での、今回の “イケイケ体制の萬平さん” に自信を再確認させたい福ちゃんの図が繋がっていたら、さぞ楽しい朝ドラになっていたに違いない。
即席ラーメン開発秘話になってから、毎週演出家が交代した結果
実はその前、第16週から本作担当の演出家は今の第22週まで、毎週演出家が交代している。そして毎週、登場人物、特に主人公の福子がキャラクター変更を繰り返し、うるさくてウザくて、ただただ萬平を信じる妻に成り下がってしまった。やはり、即席ラーメン開発秘話の部分になってから、2~3週間は同じ演出家で描くべきだったと思う。
そうすれば、幾ら脚本が駄作でも連ドラとしての統一感(連続性とは別の話)は醸し出せたはずだから。しかし、それをせずに今週が「見習い演出家のお勉強週間」だからと、先生が弟子に「本家・福子」を再現して見せるから、おかしくなるのだ。
本来は今回のように"夫婦二人三脚"を描き続けるべきだった
本来は、今回で良いのだ。咲姉の幽霊の進言なんか描かずに、夫の萬平さんを助けたいがために、妻の福ちゃんが自ら他社製品を調査し試食し、自分の意見を伝えて、夫婦二人三脚で人々のためになる仕事を完成させる物語で。しかし、残念ながら本作は夫婦の二人三脚を描かずにラーメン開発を描いて来てしまった。
だから、本来は良いはずの今回が前回までと浮いてしまい、その結果として福子の進言に全く説得力が生まれなかった。私は、疲れて帰宅した萬平が願ったように、まず風呂に入って疲れを癒して貰ってから、福子が萬平に話しても良かったと思う。
そう言う優しさが夫婦であり二人三脚だと思うから。それを風呂に入れさせずに話し出すから、これまた自分の事だけ考えている福ちゃんに映ってしまうのだ。もう、演出が破綻していると言わざるを得ない…
あとがき
香田家のくだりも本当に時間繋ぎの役割しかありませんね。ところで、来週3月6日(水)放送の『歴史秘話ヒストリア』で『まんぷく家族が生んだ魔法のラーメン』が放送されます。再現ドラマは勿論別の俳優さんが演じます。そちらを見て、お口直しをした方が良いかも知れませんね。私は観ます…
歴史秘話ヒストリア「まんぷく家族が生んだ魔法のラーメン」
放送日時:3月6日(水)午後10時25分~ 午後11時10分
|
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
転んでもただでは起きるな! - 定本・安藤百福 (中公文庫)
学習漫画 世界の伝記 NEXT 安藤百福 インスタントラーメンを発明した実業家
安藤百福 私の履歴書 魔法のラーメン発明物語 (日経ビジネス人文庫)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12498/
【これまでの感想】
第1週『結婚はまだまだ先!』
1 2 3 4 5 6
第2週『…会いません、今は』
7 8 9 10 11 12
第3週『そんなん絶対ウソ!』
13 14 15 16 17 18
第4週『私がみつけます!』
19 20 21 22 23 24
第5週『信じるんです!』
25 26 27 28 29 30
第6週『お塩を作るんですか!?』
31 32 33 34 35 36
第7週『私がなんとかします!』
37 38 39 40 41 42
第8週『新しい冒険!?』
43 44 45 46 47 48
第9週『違うわ、萬平さん』
49 50 51 52 53 54
第10週『私は武士の娘の娘!』
55 56 57 58 59 60
第11週『まんぺい印のダネイホン!』
61 62 63 64 65 66
第12週『絶対何とかなるから!』
67 68 69 70 71 72
第13週『生きてさえいれば』
73 74 75 76 77
第14週『理事長!?』
78 79
第15週『後悔してるんですか?』
80 81 82 83 84 85
第16週『あとは登るだけです!』
86 87 88 89 90 91
第17週『ラーメンだ!福子!』
92 93 94 95 96 97
第18週『完成はもうすぐ!?』
98 99 100 101 102 103
第19週『10歩も20歩も前進です!』
104 105 106 107 108 109
第20週『できたぞ!福子!』
110 111 112 113 114 115
第21週『作戦を考えてください』
116 117 118 119 120 121
第22週『きれいごとは通りませんか』
122 122 123
- 関連記事