ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「アクアマン(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「アクアマン(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画『アクアマン(2D・日本語吹替版)』公式)を公開初日の2019年2月8日に、劇場鑑賞。
採点は、★★★☆☆(最高5つ星で、3つ)。100点満点なら65点にします。

【私の評価基準:映画用】
★★★★★  傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。
★★★★  秀作! 私が太鼓判を押せる作品。
★★★☆☆  まあまあ。お金を払って映画館で観ても悪くない。
★★☆☆☆  好き嫌いの分岐点。無理して映画館で観る必要なし。
☆☆☆☆  他の時間とお金の有意義な使い方を模索すべし。




ディレクター目線のざっくりストーリー

人間として育てられた、シャチやサメを始めとする海の生物すべてを意のままに操り従えて戦うことが出来る海底王国アトランティスの末裔アクアマン。地上を超える未知の文明を持ったアトランティス帝国が、人類の支配を狙い、地上の侵略を始める。果たしてアクアマンは地上と海、人間と海底人、どちらを守るのか選択を迫られる…

予告編とは違う、老若男女が楽しめる壮大なスケールのSFアクション!

マーベル・コミックと並ぶ二大アメコミ出版社の1つで、『スーパーマン』『ワンダーウーマン』等で有名な「DCコミックス」のアメリカン・コミック『アクアマン』の実写映画。

劇場の日本版予告は、かなり大雑把でお子様向けに仕上がっているが、実際は上映時間も堂々の長尺の143分で、内容も決して子供向けと言うよりも、老若男女問わず楽しめる壮大なスケールのSFアクションだ。

海中の戦闘シーンの迫力、美しい水中映像は2Dでも堪能出来る!

やはり、一番の見所は海中闘技場での戦闘シーンや、様々な海の生物が参戦する海上と海中に跨る戦争シーンだ。海中故に衝撃波がこちらにも伝わって来るような迫力や、2017年公開の『ジャスティス・リーグ』よりも遥かに美しい水中映像は、2Dで観ても素晴らしく大いに感動出来る。

複数の"章"が組み合わされた構成なら、あと20分短ければ…

ただ、ストーリーがちと頂けない。地上と海底の世界を描き、まるで数本のSF大作をくっつけたような壮大な設定なのだが、全体が1つの流れになっていると言うよりも、幾つかの「章」が組み合わされて構成されている印象が強かった。

従って、全体と通してのカタルシス的なものはあまり感じられず、「やはり、そうなったか!」の結末だけと言う感じ。これが、あと20分上映尺が短く、後半の1時間までをテンポ良く見せてくれたら、間違いなく星4つを付けていたと思う。

あとがき

前半の1時間は基本設定の説明の割には見せ場が多くて期待度マックスにさせてくれますが、中盤の20分が全キャラ紹介になると中弛み、そして後半の1時間は再び目が覚めるような地上と海中のSFアクションに返り咲きます。美し過ぎるCGとカッコいいキャラの意匠を観る価値あり。長尺と中弛みする物語にだけ我慢すれば、かなり楽しめます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Aquaman (Original Motion Picture Soundtrack)
アクアマン [Explicit]
The Art and Making of Aquaman


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12418/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「アクアマン」@109シネマズ川崎

 日本テレビさん主催のIMAXレーザー3D字幕版試写会。客入りは8割位。

アクアマン・・・・・評価額1750円

アーサー王の帰還。 いやー評判通りの面白さ! 間違いなく、「マン・オブ・スティール」から始まったDCエクステンディッド・ユニバース(DCEU)のベストだ。 色々トラブった挙句に興行的失敗作となってしまった、DCヒーロー大集合映画「ジャスティス・リーグ」でデビューを飾った海のヒーロー、「アクアマン」の単体作品。 人間の灯台守と海底王国アトランティス人の王女の間に生まれた、アクアマン...

アクアマン

地上を超えるテクノロジーと巨大モンスター軍で地球征服を狙う、アトランティス帝国。 海の生物すべてを味方にする力を持つ男アクアマンが、やむなく立ち上がることに…。 人類未体験、予測不能の海中バトル・エンタ−テイメント。 ≪その日人類は、海底からの未知の脅威に襲われるー。≫

劇場鑑賞「アクアマン」

詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201902100000/ 映画公開記念 AQUAMAN アクアマン - Teaser / ポスター 【公式 / オフィシャル】

映画「アクアマン[IMAX3D・字幕]」感想

王道のエンタメ、こういうのでいいんだよ! マーベルに食傷気味でも、これはあり! 単なるヒーローものではなく、王位継承争いに伝説の武器を探すファンタジー要素あり、怪獣映画の要素もありのお楽しみ仕様。それに加えてIMAX3Dは初めて「アバター」を観た時を思い出させる圧巻の海底世界を満喫出来る。この世界観の見応えがワンダーウーマン越えを果たした理由のひとつだと思いますよ。 ...

映画『アクアマン』★水陸両用の海の覇者!カッコイイ(^^)/

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/175058/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・アーサー=アクアマン☆ 『ジャスティス・リーグ』で観たアクアマンが どんな“人生“の男なのか、気になって鑑賞。(^^)/ アーサーの父は灯台守、母は海の女王で、水陸両用☆ しかし、親子3人の幸せは、続かず―― 海中の王国同...

「アクアマン」

これは楽しい!
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: