ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

[読書] 健康になれない健康商品: なぜニセ情報はなくならないのか (佐藤 健太郎/著・春秋社) 感想

【おススメ度】★★★★☆ 科学、医学、商売の視点が中立な立場で書かれてる 所謂「ニセ科学」の類の本は大好きで良く読んでいる。そんな中でも、本書はかなり科学、医学、商売の3つの視点がとても中立な立場で書かれているのが特徴。たまに、一方的にすべてを「ニセ科学」と強引に結論付ける本や、科学的根拠に欠ける本があるが、その点全体的にバランスが良い。従って、信用度の高い本と言うことになる。 ...
0

とと姉ちゃん (第75回・6/29) 感想

只今、「2016年4月/春の連ドラ・満足度」を投票受付中!(2016/7/3まで) 読者の皆さんが投票する「2016年4月/春の連ドラ・満足度」で投票受付中。 NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(公式) 第13週『常子、防空演習にいそしむ』『第75回』の感想。 なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。 「赤紙が来た」と五反田(及川光博)は常子(高畑充希)に告げる。常子が...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: