ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


4

重版出来! (第9話・2016/6/7) 感想

ダメな私に恋してください

TBS系・火曜ドラマ『重版出来!』公式
第9話『好きです突然、愛の告白…成るか!?初連載!』の感想。
なお、原作:松田奈緒子「重版出来!」は未読。


心(黒木華)が担当する漫画家・高畑(滝藤賢一)は、恋人・梨音(最上もが)の家出癖に振り回されっ放し。最近では原稿も遅れがちだった。そんな中、五百旗頭(オダギリジョー)はライバル誌「週刊エンペラー」の副編集長・見坊(明和電機)が高畑を引き抜こうとする現場に遭遇する。高畑は、自分一人で考えたいので、心には引き抜きの件を隠しておくよう五百旗頭に頼む。一方、心は中田(永山絢斗)の連載を勝ち取ろうと…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

本作の "丁寧に優しく紡ぐドラマ" は確実に届いてる

五百旗頭「彼らの上に幸運を。
     努力と苦しみに見合うだけの成功を。
     彼らが紡ぐ物語を大切に、壊さぬように…」

ゼロからの生みの苦しみにもがき続ける中田(永山絢斗)と、中田を全力でサポートしようと必死な心(黒木華)の映像に被る、この五百旗頭(オダギリジョー)の語りが素晴らしかった。漫画家だけでなく、すべてのクリエイター、いや、すべてのもがき苦しみそれでも生きている人たちへの応援歌だ。

そして、本作を創り出しているスタッフとキャストの本作への深い愛情を代弁しているに違いない。残念ながら、高視聴率と言う幸運には惜しくも恵まれていないが、本作のつくり手たちが本作を通じて私たちに伝えたい “丁寧に優しく紡がれたドラマ” は、しっかりとわたしたちに届いていると思う。

"生みの苦しみ" から解放される "一瞬" の秀逸さ

堪んないねえ。中田と牛露田(康すおん)の娘のアユ(蒔田彩珠)が運命的な出会いをするシーン。どアップのアユから後頭部にカットが切り替わり、途中からスローモーションで歩き去るのを、目線で追う中田の煌めき輝く瞳、そしてBGMの選曲と入り方の気持ち良さが。これが “生みの苦しみ” から解放される一瞬の映像化だ。

理性の箍を外した五百旗頭と心を開放した高畑の名場面

梨音「だって勝てないんだもん、ツノひめ。
   いっちゃん、ツノひめ大好きなんだもん。
   いっちゃん、ずっとツノひめに夢中なんだもん」

高畑の恋人・梨音(最上もが)が漫画のキャラクターへの嫉妬心を直球の言葉で五百旗頭にぶちまけるシーン。五百旗頭の頑丈な理性の箍(たが=ストッパー)を外させた、ここにも1人いた漫画に翻弄される登場人物・梨音の心の叫び。

梨音の言葉に動かされた “五百旗頭の漫画少年の心” に、「こいつら皆乗っけて、飛びてえんだ」と高畑自身も心を開放したクライマックスはお見事としか形容のしようがない。

見応えのある1本の映画を観終えたような余韻と充実感

そして、ユニコーンが歌う主題歌『エコー』の歌詞「君のくれた言葉にもエコーがついてた」のように、大切な人の言葉や漫画は頭の中でエコーのように何度も繰り返すを、終わりのない出版の編集作業と漫画家の創作活動と切り返して編集し、一度キッチリと主題歌を終わらせた、エピローグへの構成・編集も素敵だ。

そして、中田の連載が決定した瞬間は音楽無しで、すべての視聴者に感動を味わう時間を提供し、その後の勇ましい音楽と漫画のカットで、そのまま「最終回」の予告編へ行く、まるで見応えのある1本の映画を観終えたような余韻と充実感。今回のこの興奮冷めやらぬ感想記事が、皆さんに伝わるとうれしいのだが…

あとがき

まだ最終回を迎えていませんが、私の今の気持ちはズバリ『続編出来!』です。彼ら、彼女らの生き様をずっと見ていたい。ずっと、見守りたいのです。最終回も大いに期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 火曜ドラマ「重版出来!」オリジナル・サウンドトラック
火曜ドラマ「重版出来!」主題歌「エコー」ユニコーン
重版出来! コミック 1-6巻セット (ビッグ コミックス)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8536/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/438745177.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

丁寧に優しく紡ぐドラマ。その通りですね。
見た後せつなくもあたたかい気持ちになれる。
一話ごとのエピソードもきちんとつながっていて、
連続ドラマってこういうことだよねと思います。
朝の非連続ドラマとは雲泥の差。
ファッションも各キャラクターにあっていて素敵です。
私も続編希望します!

涙・・・涙・・・

言葉を知らない私には、羨ましいくらい素晴らしい文章です。
ドラマのシーンが頭の中をグルグルと甦り、出るわ、出るわ・・・涙が。
リアルタイムで見ていた時より泣きました。
個人的な意見ですが、西田征史氏には絶対に書けない感性の脚本です。

来週で終わってしまうのは淋しいです。
あちらこちらで2を押しているのですが・・・
「前代未聞、いいじゃないか!」和田編集長のような方が
テレビ局にもいらっしゃる事を願ってしまいます。
感動を共有できてうれしかったです。
ありがとうございました!

Re: No title

☆まるこめさん
コメントありがとうございます。

> ファッションも各キャラクターにあっていて素敵です。

衣装は良いですね。
明るくて、ドラマそのものが明るくなる上に、
登場人物にも合っているのが素晴らしい。

> 私も続編希望します!

続編、観たいですね。

Re: 涙・・・涙・・・

☆ストライプ・ママさん
コメントありがとうございます。

> リアルタイムで見ていた時より泣きました。

そう言って頂けると嬉しいです。

> 「前代未聞、いいじゃないか!」和田編集長のような方が
> テレビ局にもいらっしゃる事を願ってしまいます。

確かに、そうですね。
もう次週が最終回ですが、早過ぎます…
非公開コメント

トラックバック

重版出来! 第9話〜キャラクターの物語。「俺も好きです。ツノひめさま好きです」「俺もだ」

 今回は作品のキャラクターについて。 「俺も好きです。ツノひめさま好きです」 「お前、(ツノひめさまの)ファンだったの? 俺もだ」  読者からも、編集者からも、漫画家からも愛されているキャラクター。  大ヒット作には必ず魅力的なキャラクターがいるんですね。...

重版出来!「好きです突然、愛の告白…成るか!?初連載!」

こんなに面白く、味わい深いのに、視聴率が伸びないのは、何故? ヒロイン・心(黒木華)が、あえて、はかなげ美女を封印。元気印で、ややダサ目の小熊ちゃんと、新境地キャラを開拓した関係?! 新人ならではの懸命さと包容力に満ちてるのに… まずは、ミューズだけど、“かまってちゃん”な彼女・梨音(最上もが)の家出に振り回される高畑(滝藤賢一)エピソードから。 今週も、看板漫画「ツノひめ...

悲しみを希望に変えろ(黒木華)窓から這い出せ(永山絢斗)霧の中の女(蒔田彩珠)男から男へ渡り歩いて(最上もが)捨てたつもりで捨てられて(オダギリジョー)

Q.あなたの一番好きな曲は何ですか?・・・A.特にありません。 Q.あなたの一番好きな漫画は何ですか?・・・A.特にありません。 うっかりすると忘れるのだが・・・音楽や漫画の好きな人間はほとんどの人間がそうでないのを忘れがちである。 そういうことを失念したままで・・・ドラマを作るとこうなるのである。

重版出来! 第9話

高畑一寸(滝藤賢一)のネームが、恋人・梨音(最上もが)の家出に振り回されて、またしても悪影響が出ます。 製版所も巻き込んで何とか難を逃れますが、五百旗頭(オダギリジョー)は担当の心(黒木華)に「高畑にきちんと注意した方がいい」と指摘します。 しかし、梨音は典型的な「かまってちゃん」なので難しいですね。 心も恋愛に関しては他からの受け売りですが、どうにも出来ない気持ちもあると...

「重版出来!」 第9話 好きです 突然、愛の告白…成るか!?初連載! 

「先生・・・先生・・・!!連載 とりました・・・・!連載 とれたんです・・・ 生きててよかった!生まれてきてよかった・・・!」中田  思わず出てしまった言葉・・・言わず ...

重版出来! 第9話

「好きです突然、愛の告白…成るか!?初連載!」 内容梨音(最上もが)の家出により、高畑(滝藤賢一)の原稿が遅れ気味。心(黒木華)が、梨音を見つけ出し、高畑に原稿を急がせる。そして。。。。ようやく、完成。原稿が落ちず、ホッとする和田(松重豊)。心は、...

「重版出来!」8、9  ☆☆☆☆

「生きてて良かった……生まれてきて良かった」雑誌連載が決まって出てくるセリフがこれって。しかも報告して喜びを分かち合う家族もいない、中田の生きてきたこれまでを思うと怖 ...

重版出来! 第9話

公式サイト 例のごとく“かまってちゃん”な彼女・梨音(最上もが)の家出に振り回さ
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: