ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


4

鍵のかかった部屋 (第11話 最終回・6/25) 感想

4/16からフジテレビで始まったドラマ『鍵のかかった部屋』公式)の最終回『硝子のハンマー』の感想。また、貴志祐介氏の原作推理小説は未読。

なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。

もう少し歯切れ良く、終わって欲しかった…

個人的には、サブタイトルと状況証拠で殺人トリックはほぼ解けていたから、犯人の背景や動機をここまで丁寧に描く必要性は感じなかったし、榎本(大野智)の高跳びオチもSPや映画化の伏線みたいでスッキリしなかった印象…
でも、あれだけイケメン犯人の出番を作れば、先週裏切った玉木宏ファンの視聴率も貰えるって寸法なんだろう。プロットも二週跨ぎにする程の濃厚で無いように思うから、むしろ小ネタを削って最終回2時間SPくらいが妥当だったのでは?
それに妙に引き延ばしたお蔭で、榎本が一度謎解きを失敗しているような印象になっていたし、やはり小ネタと時間稼ぎを挿入し過ぎて、最終回が一番本作らしくなかったのが残念。勿論、それなりに全話面白かったし見応えもあっただけに…

全体的に好印象なドラマだった…

総括気味に書くと、『月9』でも本作みたいなのはアリかな?と言う感じだ。『月9』で無ければ特に新鮮でもないし。
とは言え、大人気アイドルを主役にして、登場人物たちも事件の関係者たちも、人情や恋愛要素を排除し、密室トリック解明だけに特化したドラマとしては、程良く笑いの要素を入れてエンターテインメントになっていたと思う。何も「推理=本格派」の必要なんて無い訳だから…
また最後まで大野さんの榎本キャラの演技がブレなかったのも良かった。ただ、毎回もう少し芹沢(佐藤浩市)と純子(戸田恵梨香)が榎本ときちんと絡んだら、三者三様のキャラクターが相乗効果を発揮して、更に面白味が加わったのではと思う。


弁護士が榎本の素性を知ったところで調査依頼出来ない訳ではないので(現実的かどうかは別にして)、主人公さえ生きていればSPも映画化もありですよね。と言うのも、大野さん演じる榎本をまた観たいなと思います。久し振りに続編を期待したい『月9』でした。その際は是非「チーム榎本」をきちんと描いて欲しいです。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話> 第9話 第10話

     

鍵のかかった部屋 Blu-ray BOX
鍵のかかった部屋 DVD-BOX
フジテレビ系ドラマ「鍵のかかった部屋」オリジナルサウンドトラック
Face Down(初回限定盤)(DVD付)

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3697/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/277375113.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

私は楽しかったです!
あんまりドラマは見ませんが楽しくても楽しくなくても嵐が出てるドラマは毎回見ます。
鍵のかかった部屋はたぶん大野君主演じゃなきゃ見なかったのはもちろんなんですが、最終話自分的には最高でもし話を知ってたら他のキャストでも見てたと思います。パパの会社がこの番組のスポンサーなので初めて父に感謝しました

Re: タイトルなし

☆あやこさん
コメントありがとうございます。

大野さん、いい雰囲気出してました。
今後も個人的にはお子様向けの登場人物で無く、こういうキャラを演じて欲しいです。

初めまして!
主婦るーと申します。TBありがとうございました。

私も2週にしなくても、最終回SPでよかったんじゃないかと思いましたよ~。
まぁ、え?え?玉木宏さん???って終わり方で最終回へって流れは興味持たせるには良かったのかもしれませんけどね。。。

ホント大野さんにはお子様向けだけではなく、こういう役もやって欲しいですよね!
チーム榎本はまた見てみたいです。


Re: タイトルなし

☆主婦るーさん
コメント&TBありがとうございます。

続編なり何かあるとイイですね。
非公開コメント

トラックバック

【鍵のかかった部屋】第11話 最終回と統括感想

それでガラスは越えられたんですか? 復讐を果たしダイヤを手に入れて、あなたは解放されたんですか? 僕にはそうは見えません。 前後左右。それから上下までガラスに囲まれて

鍵のかかった部屋 第11話・最終回 感想「硝子のハンマー」

鍵のかかった部屋ですが、榎本径(嵐・大野智)が警察に連行されてしまったので芹沢豪(佐藤浩市)と青砥純子(戸田恵梨香)は二人で捜査します。専務が犯行を認めたので榎本は直ぐ...

鍵のかかった部屋(終)

視聴率は 17.5%・・・前回(13.8)より 硝子のハンマー 榎本が、いなくなる日

鍵のかかった部屋 (11)最終回〜玉木宏は市橋達也みたいに写真嫌い

鍵のかかった部屋 第11話 (最終回) 「最後の密室事件〜榎本が、いなくなる日」 「硝子のハンマー(第58回日本推理作家協会賞受賞)」が、前後編でうまく収まったかどうかは、微妙な

鍵のかかった部屋 #11 最終回

『最後の密室事件~榎本が、いなくなる日』

「鍵のかかった部屋」最終話

11「硝子のハンマー」後編 視聴率17.5%  

鍵のかかった部屋 最終回 最後の密室事件~榎本が、いなくなる日

なんとも意表を突く「うわ~~っ!」な終わり方でしたね。しばし、呆然… ( ̄◇ ̄;) さすが30分延長しただけのことはあります。最後に、こんなサプライズが用意されてたとはっ

「鍵のかかった部屋」最終回感想

あらすじ 公式サイトより  榎本径(大野智)が不在の中、青砥純子(戸田恵梨香)と芹沢豪(佐藤浩市)は事件の検証を行う。そして、榎本は犯人ではない、と純子が断言したとき、

鍵のかかった部屋 Episode11(最終回)

『硝子のハンマー』 「最後の密室事件〜榎本が、いなくなる日 「榎本が、いなくなる日 内容 介護サービス会社「ベイリーフ」社長・穎原昭造(佐々木勝彦)殺害事件。 純子(戸田恵梨...

ドラマ「鍵のかかった部屋」 第11話(最...

硝子の密室---------。硝子1枚で隔てた向こうの世界。それを超えることは・・・出来ないのか?さぁ、最後の密室を、榎本はどう破るのか!?殺された社長。密室だった状況。榎本の動機...

鍵のかかった部屋 11話 最終回「硝子のハ...

公式サイト榎本を信じるか、どうか。榎本とはどういう人物なのか、何も知らないことに気がつく二人。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty....

経済ではなく、正義の問題なんです

最終回視聴率17・5%平均視聴率16・0%で、今クール最高のドラマ鍵のかかった部屋Episode11硝子のハンマー『青の炎』等で知られる大阪出身、西宮在住の作家、貴志祐介の『防犯探...

経済ではなく、正義の問題なんです

最終回 視聴率 17・5%平均視聴率16・0%で、今クール最高のドラマ鍵のかかっ

鍵のかかった部屋最終話(6.25)

ビルの高層階にある社長室が何者かに空気銃で狙撃され、 その後、その社長室で穎原社長@佐々木勝彦が殺害された事件 空気銃で狙撃したのは、社長室に宝石を隠匿していたため、 警備...

もう一度、君にプロポーズ最終回&鍵のかかった部屋最終回感想

■もう一度、君にプロポーズ最終回 竹野内豊の育ての父親が亡くなった。その葬儀などで忙しい竹野内。だが、その傍には、和久井映見が常に寄り添うようにずっと傍にいた。 前回か

「鍵のかかった部屋」解決する3つの最後の鍵 硝子の密室!遠隔操作による犯行に外からの殺害を見破った榎本は犯人に自首を促し自らはダイヤと共に消え去った

「鍵のかかった部屋」最終話は密室を解こうとした矢先に榎本が警察に連行された。榎本が連行されてしまった事で事件は暗礁に乗り上げようとしたが、榎本が釈放され、専務が自供し ...

【鍵のかかった部屋】最終回と平均視聴率1位♪

「硝子のハンマー後編」素晴らしい終わり方でした♪やはり榎本さん、原作通り、泥棒だったみたいですね(^^;)オープニングは、初めて青砥と芹沢の2人だけ。ラストは、空港での...

『鍵のかかった部屋』 最終話「硝子のハンマー 後編」

 ラストに衝撃を受けてしまい、密室の謎解きや芹沢弁護士(佐藤浩市)の「出たよ〜」の面白さも吹っ飛んでしまいました。  確定はしていませんでしたが、榎本(大野智)の正体は

別館の予備(黒子のバスケ&ハンチョウ&鍵のかかった部屋)

6月27日 黒子のバスケ&ハンチョウ&鍵のかかった部屋 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付 ...

密室にて・・・

ドラマ「鍵のかかった部屋」を見ました。 フジにて 月曜9時にやってました 1話完結型のミステリー 密室に限ったというところが特徴で 思いのほか良く出来てました 原作があるだけ...

「鍵のかかった部屋」♯10&最終回

今ごろはルパンか。。。 月曜21時、フジ「鍵のかかった部屋」ね。 →「鍵のかかった部屋」見ました→「鍵のかかった部屋」♯2→「鍵のかかった部屋」♯3 →「鍵のかかった部屋」
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: